都会暮らしに疲れたビリーは、オーストラリアの大自然の中に
山小屋を建てて移り住んだ。
3週間ほど過ぎた頃、不意に髭面の巨漢の男が訪ねてきた。
「やあ、あんた新入りさんだね?」
「あんたは?」
「俺はジョージってんだ。5キロほど向こうの山小屋に住んでる」
「じゃあ、お隣さんだ」
ビリーは隣人を歓迎し、バーボンを振る舞った。

すっかりビリーと意気投合したジョージは、赤ら顔で言った。
「あんたはいい奴だから、次の週末のパーティに招待するよ」
「パーティ?」
そろそろ人恋しくなってきていたビリーは声を上擦らせて訊いた。
「パーティって、どんなことするんだい?」
「そうさな、たらふく食ってたらふく呑んで、踊りまくってよ、
 夜は一晩中セックスし放題ってところだな」
「セックスし放題?」
ビリーは素っ頓狂な声を上げた。

「でも、そんなパーティに新参者の俺なんかが行ってもいいのかい?」
「なぁに、気にするこたぁねぇさ」
ジョージはバーボンを飲み干してから言葉を続けた。
「参加者は俺とあんたの二人だからよ」
2019/06/27(木) 05:41 笑い 記事URL COM(0)

嘘を見破り、その嘘つきを殴るという
奇妙なマシンを父が買ってきた。

そこで息子が
「僕はエッチな本なんか持ってない」
と言ってみると即座に殴られた。

それを見た父が
「父さんが若い頃は勤勉でそんなもの持ってなかったぞ」
と叱ると激しくぶん殴られた。

それを見た母が
「あらあら、やっぱり親子ね」
と笑った瞬間、母も殴られた。
2019/06/26(水) 06:06 笑い 記事URL COM(0)
「つい先日、二番目のワイフを埋葬してね」

妻に先立たれ、男やもめになった社長が
新しい秘書と昼食を取りながら、話していた。

「もう結婚はしないと自分に誓ったんだ」

「それはまた厳しい決断ですね。どんな事情なのか、話を聞かせて下さい。
 人に話すと気持も収まると言いますし。」

すると社長はため息をついて、語り始めた。

「最初の妻は毒キノコを食べて死んだんだがね・・・。
 二番目の妻は頭を拳銃でぶち抜かれて死んでしまった」

「まあ恐ろしい!一体どうしてそんなことが起こったんですか?」

「キノコを食べなかったので、やむを得なかったんだ。」

2019/06/24(月) 06:03 笑い 記事URL COM(0)
16歳になる娘が両親の所へ来てもう2ヶ月も生理がないと言った。

心配した母親は薬局へ行って妊娠検査薬を買ってきた。
検査キットでテストすると、娘は妊娠しているとの結果が出た。

母は泣いたり、叫んだり、怒ったりしながら言った。
「いったい、こんな事した相手は誰なの?」

娘はどこかへ電話をかけた。

30分後、新車のフェラーリが家の前に止まり、
長身で細身でグレーの髪の年配の男がやってきた。

いかにも金持ちらしい高級でおしゃれなスーツを着こなした目立つ男だった。

男は家に入ると娘の父と母に向かい合ってリビングのソファーに座った。

「はじめまして。貴方の娘さんから電話で、問題が発生したことを聞きました。
 しかしながら、私は事情があって結婚することはできませんので、
 別の形で責任を取りたいと思います。

 もし、女の子が生まれたらスーパーマーケットの店舗を3つと家を2軒、
 プライベートビーチのある別荘と、それから100万ドルをその子に譲ります。

 もし、男の子が生まれたら大きな工場を2つと家を2軒と100万ドルを譲ります。

 もし、双子が生まれた場合はらそれぞれに工場と家と50万ドルを譲ります。

 もし、流産だったら・・・」

それまで黙っていた父親が身を乗り出して言った。

「その時は、もう一度娘と寝てください。」

2019/06/21(金) 05:26 笑い 記事URL COM(0)
夫が死の病の床に伏せっているそばで妻が手紙を書いていた。

夫が絶望的に言った。
「俺はもうきっとダメなんだ、死ぬんだろ?」

妻はやさしく慰めた。
「あなた何言ってるの。お医者は必ず良くなるって言ってたじゃない」

夫は安心して眠り始め、妻はまた手紙を書き始めた。

しばらくして妻が夫に尋ねた。
「ねえあなた、お葬式の葬ってどう書くの?」

2019/06/20(木) 06:11 笑い 記事URL COM(0)
弁護士の妻が死んで墓が作られた。

『弁護士ウィリアムの妻フィリスここに眠る
  --遺言・離婚の手続きはウィリアム法律事務所におまかせ』

そんなことが書かれた墓石を見てウィリアムは叫んだ。
「なんてことしてくれたんだ!! こんな書き方ないぞ!!」

隣にいた彼の事務員が言った。
「ひどいですねえ、これは本当に」

「ひどすぎる。電話番号が抜けているじゃないか!!」

2019/06/19(水) 05:31 笑い 記事URL COM(0)